集客力を高める展示会ブース施工会社ガイド

公開日: |更新日:

集客力を高める展示会ブース施工会社ガイド » 東京 » 東京の展示会ブース施工会社 » 株式会社フレッシュタウン

株式会社フレッシュタウン

株式会社フレッシュタウンの特徴、施工事例、対応エリアや住所などの基本情報について紹介します。

株式会社フレッシュタウンの特徴

30年間納期遅れなし!短納期にも対応可能

「イベント業務はスピードが第一」と考えている、株式会社フレッシュタウン。そのため、創業から30年以上経った今まで、納期遅れは一度もありません。スピードを重視した対応が可能なのは、イベントブースや展示会の企画、そして運営までを一貫して対応できることにあります。必要な多くの作業をまとめて依頼できるので、納期までの時間が短くても対応できるのです。

ブース作りに必要なレンタル機材の種類が充実

イベントに使うLEDパネル、大型ビジョンや音響機器のレンタルを行なっています。通常なら企業で用意しなければいけない資材や機材をレンタルできるので、コストを抑えながら質の高いイベント・展示会運営可能。必要があれば、企業のニーズに合わせた映像作成の依頼もできます。

自社保有の資材を活用して低コストで提供

株式会社フレッシュタウンは、年間1,300件ものイベント制作を手掛けています(2018年7月調査時点)。それぞれの企業の多種多様なニーズに応えるため、自社で数千種類もの装飾資材を用意。展示会で目をひくディスプレイアイテムの数には自信を持っている会社です。

展示会ブースの施工業者は?
おしゃれな装飾・デザインを任せられる
おすすめの会社3選を見る

株式会社フレッシュタウンの施工事例

幕張メッセで行なわれた、国際食品・飲料展のエントランスです。赤の持つ力強さと目に飛び込んでくるディスプレイが特徴。展示物は強度があるので、安全性も考慮されています。

株式会社フレッシュタウンの施工事例1

引用元:株式会社フレッシュタウン公式HP
http://www.freshtown.co.jp/contents/

株式会社フレッシュカンパニーが保有しているディスプレイシステム「オメガトラス」を利用した展示会ブースです。通常はパッケージ化されていますが、アレンジして対応。IT関連の企業の持つ近代的なイメージをうまく表現されています。

株式会社フレッシュタウンの施工事例2

引用元:株式会社フレッシュタウン公式HP
http://www.freshtown.co.jp/contents/?category_name=omega_truss

コンパクトなスペースでも、会場に来た方に印象づける独創的なアレンジを行なっています。メインの動線にアピールすることで、集客率をアップさせることが、このブースの目的。閉鎖的ではない動線で、訪れた方が気軽に出入りできるようになっています。

株式会社フレッシュタウンの施工事例3

引用元:株式会社フレッシュタウン公式HP
http://www.freshtown.co.jp/contents/?category_name=omega_truss

口コミ

株式会社フレッシュタウンの口コミはみつかりませんでした。

基本情報

対応エリア:日本全国

東京本社 住所:東京都江戸川区船堀7-2-8

神田オフィス 住所:東京都千代田区神田須田町2-2-3 ITCビル8F

工場・事務所:東京

セキュリティ対策の有無:情報セキュリティマネジメントシステム – ISMS認証取得
※2018年7月調査時点 

加入保険:要問合せ

展示会ブースの施工業者は?
東京のおすすめ会社を見る
展示会ブースの施工業者は?
愛知・名古屋のおすすめ会社を見る



施工会社は費用で選ぶか
集客率を高めるデザイン性で選ぶか?

展示会のブース装飾は、施工会社によって得意とする分野に違いがあります。
レプラス株式会社のようにレンタル資材を組み合わせてリーズナブルに施工する会社以外にも、デザイン性の高い自由な空間設計を得意とする会社も。費用か来場者の目を引くインパクトのあるブースか。自社のマーケティング戦略に合わせて、施工会社を選択するのが良いでしょう。

関東の展示会に出展するならココ!東京の施工会社3選を見る