公開日: |更新日:
株式会社ムラヤマの特徴、施工事例、対応エリアや住所などの基本情報について紹介します。
ブースデザイン、ディスプレイ制作、施工、マーケティング、出展効果測定、戦略的な顧客管理など、ワンストップでベストな解決策を提案。展示会での有効で効果的なセールスプロモーションをサポートします。
ムラヤマの「環境演出」とは空間に新たな価値を創造すること。舞台装飾、造形、エージング、水景、緑化、イルミネーション、AVL、SFXなど、様々な演出技法を駆使して人が自然に集まってくる感動的な空間づくりを行います。
創業以来、海外での実績を重ね、世界各地の展示会などで得たノウハウを豊富に持っているので、国内展示だけでなく海外展示においても業務調査、企画、設計、設営、施工、運営、アフターケアまで一貫してサポートします。
株式会社ムラヤマが提供する「展示会」ワンストップソリューションは、展示会出展のための戦略・戦術の構築、会期中の運営サポート、展示会終了後のアフターフォローまで、すべてのステップをトータルプロデュースするサービスです。
「出展戦略ソリューション」「情報メディアソリューション」「ブース展開ソリューション」の3つの要素から成り立っており、さまざまな局面でベストな解決策を提案してくれます。
企画立案から制作・運営まで幅広く対応するための、ワンストップソリューションの業務の流れを紹介します。
【オリエンテーション】
展示会の選定と諸調査をしたうえで、プロモーションを行なう商品・サービスについてのオリエンテーションを行ない、出展規模と予算の設定をします。
株式会社ムラヤマでは、出展者の目標達成をゴールとしています。常に出展者の視点に立ち、親身になってサポートをしてくれるので、展示会出展のパートナーとして安心して任せることができます。
展示会ブースの施工業者は?
おしゃれな装飾・デザインを任せられる
おすすめの会社3選を見る
モータ―ショーに出展した自動車メーカーの展示です。コーポレートカラーである赤が基調となっている空間に白い富士山を浮かび上がらせ、日本を代表するブランドであることを来場者に向けてアピール。メーカーの代表的な車種を、スッキリと並べています。
水事業に関わっているグループ企業の下水道展でのブース事例です。川上から川下へと向かって流れる水を表現したブルーの曲線で、グループの高い技術力と水事業に関する総合力を紹介。企業の事業が、未来をより豊かなものにしていくストーリーを、ブースの中に描いています。
アジア最大級と言われる最先端IT・エレクトロニクス総合展での展示です。輝く光のカーテンで企業の持っているきらびやかな技術と未来へ向かう総合力を表現した近未来的空間となっています。
スポーツメーカーのシーズン製品を展示しています。テーマである「DRY & COOL」を表したコンセプトゾーンでは、ものづくりへのこだわりや技術が会場を吹き抜けているイメージを光と造形で表現しています。
株式会社ムラヤマの口コミはみつかりませんでした。
対応エリア:東京、神奈川、大阪、名古屋、他エリア要問合せ
本社 住所:東京都江東区豊洲 3-2-24 豊洲フォレシア
支店:名古屋支店、大阪支店
大阪支店 住所:大阪府大阪市西区土佐堀 1-4-11金鳥土佐堀ビル
セキュリティ対策の有無:JISQ15001(プライバシーマーク:個人情報保護マネジメントシステム)取得※2018年7月調査時点
加入保険:要問合せ
事業内容:
展示会ブースの施工業者は?
東京のおすすめ会社を見る展示会ブースの施工業者は?
愛知・名古屋のおすすめ会社を見る
施工会社は費用で選ぶか
集客率を高めるデザイン性で選ぶか?
展示会のブース装飾は、施工会社によって得意とする分野に違いがあります。
レプラス株式会社のようにレンタル資材を組み合わせてリーズナブルに施工する会社以外にも、デザイン性の高い自由な空間設計を得意とする会社も。費用か来場者の目を引くインパクトのあるブースか。自社のマーケティング戦略に合わせて、施工会社を選択するのが良いでしょう。