公開日: |更新日:
ビィズ・クロコ株式会社の特徴、施工事例、対応エリアや住所などの基本情報について紹介します。
展示会ブースの施工を始め、イベントの運営・設営など、空間づくりにおいて幅広い事業を展開しているビィズ・クロコ株式会社。人との繋がりを重視している企業です。そのため事前の話し合いを大切にしています。イベントを行うにあたって悩んでいる点やこだわりたい点など詳細に話し合うことで、より理想をカタチにすることができるでしょう。
企画立案から運営までトータル的にサポートすることで、万が一のトラブルに対しても迅速な対応が可能です。またコミュニケーションを図ることによって、信頼関係を築けるでしょう。その結果、より良いパフォーマンスの実現の可能性が高まります。
ビィズ・クロコ株式会社は、映像コンテンツにも取り組んでいる企業です。映像コンテンツは他社ブースと差別化を図るうえで、昨今のイベントには欠かせないコンテンツ。そのため展示会に上手く取り入れることで、集客力アップに繋げることが可能です。
迫力のある映像や人の動きに合わせて変化する映像などを提案してくれます。その結果、インパクトのあるブースに仕上げられるでしょう。
会場設計、映像にこだわるだけではインパクトのあるブースやイベントにならないと考えているビィズ・クロコ株式会社。音響までトータルに考えることで、より一層迫力のある空間づくりを叶えてくれます。
ビィズ・クロコ株式会社ならプロフェッショナルの集団としてイベントを取り仕切ることが可能です。たとえば遠方でも映像を用いて、同時にイベントを開催できます。様々なシーンで活用できるので、一度相談してください。
上記のような事業を展開しています。
ほかにもソフト面やハード面からのサービスも行っているので、気になる方は問い合わせてくださいね。
展示会ブースの施工業者は?
おしゃれな装飾・デザインを任せられる
おすすめの会社3選を見る
展示会ブースだけでなく、イベントの設営・運営を行った事例についてもあわせて紹介します。
集客アップのために、来場者の動線や見やすさを意識した展示会ブースです。デモブースを設営することで、体験することが可能で立ち寄りやすい雰囲気をつくっています。
600名規模の講演会イベントです。大人数でもトラブルなく、スムーズにイベントを開催するためのサポートを行います。映像やテクニカル機材の提案、映像制作などの対応をしています。
900名規模の大型の研修会です。円滑に研修会を進めるためのサポートを行っています。地方で開催されているイベントですが、今まで培った経験をもとに企画から運営に至るまでサポートしてくれます。
展示会ブースの施工業者は?
東京のおすすめ会社を見る展示会ブースの施工業者は?
愛知・名古屋のおすすめ会社を見る
施工会社は費用で選ぶか
集客率を高めるデザイン性で選ぶか?
展示会のブース装飾は、施工会社によって得意とする分野に違いがあります。
レプラス株式会社のようにレンタル資材を組み合わせてリーズナブルに施工する会社以外にも、デザイン性の高い自由な空間設計を得意とする会社も。費用か来場者の目を引くインパクトのあるブースか。自社のマーケティング戦略に合わせて、施工会社を選択するのが良いでしょう。