公開日: |更新日:
カトウスタヂオの特徴、施工事例、対応エリアや住所などの基本情報について紹介します。
大正13年の創業より博覧会や展示装飾を中心に業務を展開してきたカトウスタヂオ。現在も地域の官公庁や美術館などの文化施設、新聞社・放送局との取引が多い、実績豊富な老舗施工会社です。
長い歴史の中で培われた伝統と実績に裏づけられた高い技術力と信頼の提案力で、付加価値の高い空間創造を行っています。地域社会への貢献も含め、さらなる発展を目指して会社をあげて新たな可能性を追求している施工会社です。
展示会・イベント、展覧会・文化施設、商業施設、屋内外サイン、映像・印刷物などの企画から施工まで、一貫体制でサポート。企業の希望をしっかりと実現します。
「付加価値の高い空間創造」を提供するために。さまざまな要望を高次元の創造に変えるカトウスタヂオの「3つの力」
デザイン・設計などのプランニングでは、依頼者の要望や課題に対し、様々な視点から最善の解決策を導いてくれます。依頼者の満足度を高めるための「付加価値」を見出します。
要望に対し、ラフスケッチを作成。イメージの共有を図り、目指す方向性を明確にすることで計画作業を効率的にします。また、ラフスケッチは手描きで作成するため、スピーディかつ複数のデザイン案の掲示が可能です。
在席する一級建築士により法令や構造計算などを踏まえたプランの実現性を検証し、「安全」と「デザイン」の両立を図ります。
共有したイメージを元に実現性やコストを踏まえ、詳細なデザイン・設計を実施
ウォークスルーや模型などのプレゼンテーションツールを制作。提案内容のわかりやすいプレゼンテーションを実施してくれます。
また、エンドユーザーが求めるニーズを読み取り、そのニーズに応えるアイデアや施策を取り入れるなどの「付加価値」の高い提案を心掛けること、それがカトウスタヂオの魅力です。
計画途中の設計変更や緊急を要する現場対応など、様々な状況の変化に対応。
営業担当が企画から現場納品まで一貫して対応する「ワンストップ体制」を採用しているため、現場への反映をスムーズにします。
社内外の制作ネットワークで、現場での急な修正や追加制作にも迅速な対応が可能です。
工法や材料・形状などを見直すことでコストダウンを図りつつも、機能やデザインは保ちます。
依頼者の要望や基本コンセプトに沿ってリデザインをしてくれます。
豊富な経験値と高い技術力を有する、多種多彩な協力会社とのつながりは全国に広がっており、適材適所でプロジェクト遂行にあたります。
展示会ブースの施工業者は?
おしゃれな装飾・デザインを任せられる
おすすめの会社3選を見る
引用元:カトウスタヂオHP
http://www.katostudio.com/works/
シートベルトや電子キー、アルミホイールなど自動車関連部品を製造する企業による、モーターショーでの展示です。白い壁に製品を絵画のように展示。手前に設けられたモニター前のコックピットが、ひときわ目をひきます。
引用元:カトウスタヂオHP
http://www.katostudio.com/works/
国内外の最先端ロボット技術や製品、AI、ネットワーク、ビッグデータといった関連技術などを展示する国際ロボット展での産業用ロボット開発・製造会社のブースです。清潔感のホワイトをベースとした近代的なデザインの中に、テクノロジーを駆使した製品をスッキリとわかりやすく展示しています。
引用元:カトウスタヂオHP
http://www.katostudio.com/works/
業種や業態の枠を越えて、製品・サービスを名古屋から国内外発信する国際総合展示会「メッセナゴヤ」における自動車メーカーのブースです。新旧の自動車を並べて置くことで、メーカーの歴史と今日まで磨き上げてきた技術・デザインのすばらしさを印象付けています。
引用元:カトウスタヂオHP
http://www.katostudio.com/works/
工作機械や関連機器等の世界的な見本市の一つである工作機械見本市における北欧の工作機械メーカーの展示です。ブース全体を、コーポレートカラーであるビビッドイエローが目をひくデザイン。モニターを複数設けることで、スタッフの説明以外にも映像でアピールできます。
カトウスタヂオの口コミはみつかりませんでした。
対応エリア:名古屋、東京、他エリア要問合せ
本社 住所:愛知県名古屋市中村区若宮町4-39
セキュリティ対策の有無:無
加入保険:要問合せ
事業内容:展示全般に関わる企画、デザイン・設計、制作・施工
博覧会/展示会/イベント/文化施設(博物館・美術館・科学館)/企業PR施設(展示装置・ショールーム)/商業施設
屋内外サイン/モニュメント
映像システム/映像機器・装置/情報通信システム
販促・紹介ビデオ/ディスプレイ映像/ホームページ/各種パンフレット/POP/販促ツール/印刷
展示会ブースの施工業者は?
東京のおすすめ会社を見る展示会ブースの施工業者は?
愛知・名古屋のおすすめ会社を見る
施工会社は費用で選ぶか
集客率を高めるデザイン性で選ぶか?
展示会のブース装飾は、施工会社によって得意とする分野に違いがあります。
レプラス株式会社のようにレンタル資材を組み合わせてリーズナブルに施工する会社以外にも、デザイン性の高い自由な空間設計を得意とする会社も。費用か来場者の目を引くインパクトのあるブースか。自社のマーケティング戦略に合わせて、施工会社を選択するのが良いでしょう。